コラム

2025 / 08 / 12

    【ホームページ掲載情報/川合玉堂 『水郷』】

    古書と古美術こもれびです。

    新商品が入荷いたしました。

    ◆川合玉堂 『水郷』

    https://www.komorebi.co.jp/k2990.htm

    近代日本画壇の巨匠、川合玉堂は日本の自然をこよなく愛し、数多くの風景画を描きました。
    明治6年愛知県に生まれ、14歳で京都の日本画家、望月玉泉、のちに円山派の幸野楳嶺に師事し天分を大きく伸ばしました。
    23
    歳で東京画壇に転じ、橋本雅邦に学び狩野派を極め、円山・四条派と狩野派を見事に融和させ、日本の四季が織りなす美しい自然の風物詩を情趣豊かで写実的に描く独自の境地を開きました。
    東京美術学校教授、帝国芸術院会員など歴任し、昭和15年文化勲章を受章しました。
    昭和32630日没、勲一等旭日大綬章を受賞。(玉堂美術館ホームページ年譜より)

    ********** ********** ********** **********

    共箱 二重箱

    紙本

       

    本紙長:132cm 本紙巾:31cm

    全長:219cm 全体巾:43cm

     

    状態

    本紙にわずかにオレなどありますが鑑賞に問題はありません

    表具はおおむね良好な状態

    販売価格:

    48,000(税込)

      

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    川合玉堂の掛軸をお持ちでしたら、ぜひ古書と古美術こもれびにご相談ください。

    先代様の川合玉堂のコレクションやご自身が蒐集、或いは譲り受けた川合玉堂の作品を鑑定して買取りいたします。

    誠意を持ってご要望に沿うよう、高価買取をさせていただきます。

    多数の経験を踏んでいる鑑定士の在籍する当店へお気軽にご相談ください。

    美術品の遺品整理、生前整理、コレクションの整理、お引越し、リフォーム、お片付けなど、ぜひ古書と古美術こもれびへご連絡ください。

    古書と古美術こもれび

    名古屋市昭和区藤成通1-12
    Tel/Fax (052) 853-1961

    店舗裏マンション敷地内、駐車場完備

    ・地下鉄 桜通線「桜山駅」下車、徒歩5分
    ・市バス 金山11・16系「藤成通一丁目」降りてすぐ

    #骨董買取 #茶道具買取 #絵画買取 #掛軸 #古書 #古本 #蔵書 #中国美術 #刀剣 #アンティーク #名古屋買取 #コレクション整理 #遺品整理 #買取 #売却 #鑑定#antique #中国絵画 #艺术品 #古伊万里 #こもれび #nagoya #名古屋 #昭和区 #瑞穂区 #千種区 #天白区#浮世絵 #木版画