【店内作品紹介/重陽の節句 菊の掛軸】
古書と古美術 こもれびです。
猛暑日が続いている東海地方ですが、本日9月9日は「重陽(ちょうよう)の節句」。五節句のひとつでありながら、ひな祭りや端午の節句ほどは知られていませんが、秋を味わう行事として、昔から大切にされてきました。
重陽は「菊の節句」とも呼ばれます。菊は長寿の象徴とされ、平安の宮中では菊の花を眺めながら詩を詠み、菊酒を口にして健康と延命を願いました。また、花に真綿をかぶせて夜露を移し、その綿で身体を拭う「菊の被綿(きせわた)」という優雅な習慣もあったそうです。
食卓では、この時期に旬を迎える栗が欠かせません。「栗の節句」と呼ばれるほどで、栗ごはんや栗菓子をいただき、実りの秋を感じながら一家の無事と長寿を祈りました。
大がかりなお祝いは難しいかもしれませんが、菊の花を一輪飾ったり、栗ごはんを炊いてみたりするだけでも、季節の彩りを楽しむことができそうですね。
当店でも菊の描かれた作品をいくつかご用意しております。
アキアカネが休む様子がなんとも可愛らしいです。
●小寺礼三 『白菊』 |
https://www.komorebi.co.jp/k1804.htm
●小寺礼三 『菊花』
https://www.komorebi.co.jp/k1943.htm
…………………………………………………………………………
当店では古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。
掛軸・油絵・日本画・版画などの絵画、陶磁器・焼物・茶道具、彫刻作品、古道具、海外の美術・骨董品など、古美術品・骨董品を幅広く買取させて頂きます。
・蒐集してきたコレクションを整理したい。
・家の建て替え・リフォーム・倉庫や蔵の整理の際に、思い切って骨董品を買取に出したい。
・遺品整理で骨董品を売却したい・・・
そのような時は、是非「古書と古美術こもれび」にご相談下さい。
もちろん他店との合見積でも一向に構いません。
市場価格に則り、なるべく高く買取できる様努力致します。
◆古書と古美術 こもれび◆
昭和区藤成通1-12
営業時間:9:00~18:30
電話:052-853-1961
https://www.骨董買取.jp.net
***************************
#骨董買取 #茶道具買取 #絵画買取 #掛軸 #古書 #古本 #蔵書 #中国美術 #刀剣 #アンティーク #名古屋買取 #コレクション整理 #遺品整理 #買取 #売却 #鑑定 #査定 #昭和区 #瑞穂区 #千種区 #天白区 #antique #中国絵画 #艺术品 #重陽の節句 #栗