お知らせ

2025 / 06 / 03

    【6月23日まで/『企画展 筧忠治展』】

    【筧忠治展 6/23(月)まで開催】

    独自の絵画世界を展開しながらも、ほとんど作品を発表することがなかった筧忠治。
    初期からの画業の歩みである自画像、風景、猫、静物などの代表的な作品を今回の展覧会で紹介いたします。

    初期から描き続けている自画像は、インクや木炭、墨などでこれまで最も多く描かれてきました。自らの内面までもえぐり出すように表現され、長年の修練によって生み出された運筆をぜひご覧ください。また自画像と並び、重要なモチーフとして選ばれた『猫』は自らの愛猫のみならず、野良猫モデルとして登場することが度々あった。

    絵画、という概念をはるかに超えた真の力がみなぎり、対峙する者を圧倒的な迫力で見据えます。

    筧忠治は、明治41年愛知県一宮市に生まれました。幼い頃、名古屋に転居し、以来県内に在住。高等小学校2年生の時父親を亡くし、厳しい家庭環境のなかで画家を志しました。卒業後、愛知県測候所(現・名古屋地方気象台)に勤めはじめ、16歳の頃すでに帝展の若手作家として活躍していた松下春雄と出会い、サンサシオンの美術研究所に通うようになります。しかし、自分の求める方向性との違いを感じ、翌年には中部画壇の先駆者のひとりである鈴木不知の研究所に移り、そこで目にした画集を通じてレオナルド・ダ・ヴィンチやミケランジェロ、デューラーといった画家たちの仕事に大きな影響を受けました。不知の研究所を去った後は、数回公募展に出品しますが、逝去するまで独学ともいえる画道をひたむきに歩んできました。

    是非近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りください。

    …………………………
    こもれびサテライトギャラリー
    昭和区広見町1-9
    滝子交差点・駐車場有
    10:00ー16:00(土日祝お問い合わせください)
    …………………………

    #骨董買取 #茶道具買取 #絵画買取 #掛軸 #古書 #古本 #蔵書 #中国美術 #刀剣 #アンティーク #名古屋買取 #コレクション整理 #遺品整理 #買取 #売却 #鑑定 #査定 #昭和区 #瑞穂区 #千種区 #天白区 #antique #艺术品 #こもれび #一宮市博物館 #刈谷美術館