【買取コラム】櫛/笄/簪/古書と古美術こもれび

*櫛(くし)/笄(こうがい)/簪(かんざし)を買取させていただきました*
結い上げた女性の髪を飾る小道具。
木製の櫛では黄楊(つげ)がよく用いられ、漆塗りで草花や物語の絵など、さまざまな文様が描かれた。
また、金箔や螺鈿なども用いられた。鼈甲の櫛は高価で、江戸時代初期には大名の奥方などが使用しただけだったが、元禄のころには遊女も用いるようになった。
鼈甲櫛は斑のない飴色のものが高価だったが、斑入りのものが流行した時期もある。

櫛とセットになる装飾品として笄がある。笄は、髪の根元から髪を巻いて髷をつくる小道具だが、外に出る両端が装飾として発展した。
簪は、珊瑚玉が付いた玉簪、鼈甲製の簪、金属製で先に珊瑚や鈴などが付いて歩くたびに揺れるびらびら簪などがあった。
びらびら簪は、富裕な商人の娘や武家の娘が使用したものと思われる。高級遊女が描かれた絵を見ると、高価な鼈甲製の簪を何本も差している。
これは、その遊女の権勢を象徴的に示したものである。
***************************
当店では古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。
掛軸・油絵・日本画・版画などの絵画、陶磁器・焼物・茶道具、彫刻作品、古道具、海外の美術・骨董品など、古美術品・骨董品を幅広く買取させて頂きます。
・蒐集してきたコレクションを整理したい。
・家の建て替え・リフォーム・倉庫や蔵の整理の際に、思い切って骨董品を買取に出したい。
・遺品整理で骨董品を売却したい・・・
そのような時は、是非「古書と古美術こもれび」にご相談下さい。
市場価格に則り、なるべく高く買取できる様努力致します。
◆古書と古美術 こもれび◆
昭和区藤成通1-12
営業時間:9:00~18:30
電話:052-853-1961
https://www.骨董買取.jp.net
***************************
#骨董買取 #茶道具買取 #絵画買取 #掛軸 #古書 #古本 #蔵書 #中国美術 #刀剣 #アンティーク #名古屋買取 #コレクション整理 #遺品整理 #買取 #売却 #鑑定 #査定
#昭和区 #瑞穂区 #千種区 #天白区 #antique #古玩 #こもれび #名古屋骨董買取 #艺术品 #蒔絵 #螺鈿 #鼈甲 #べっ甲 #珊瑚
