買取実績

2025 / 09 / 20

    【買取コラム】丹羽 盤桓子 掛軸/古書と古美術こもれび

    【買取コラム】丹羽 盤桓子 掛軸/古書と古美術こもれび

    *丹羽 盤桓子 書幅を買取させていただきました*

    肉筆で張茂先励志詩を楷書で書かれたもの。

    行間の乱れもなく、パソコンの筆文字フォントの様な美文字、圧倒的な美しさです。

    又、何も言い遺すことはないが、もう少し字を習いたかったと言い残しているという事は、まだまだ自分に納得していないのだという事なのでしょう。

    にわ・ばんかんし1773年(安永2)尾張(井之口四ツ家町)現在の稲沢市の生まれで、4、5歳で行書体を習得、7歳で丹羽嘉言に入門、四か月で卒業。楷書の細字に優れ寛政年間、尾張藩の日記局に採用され、20年間歴代事蹟編纂の史料筆写を担当 第11代尾張藩主徳川斉温、藩校明倫堂の書生をはじめ、門人は全国に数多い。病にふせて何も言い遺すことはないが、もう少し字を習いたかったと言い遺して目を閉じたそうです。

    ***************************
    当店では古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。
    掛軸・油絵・日本画・版画などの絵画、陶磁器・焼物・茶道具、彫刻作品、古道具、海外の美術・骨董品など、古美術品・骨董品を幅広く買取させて頂きます。

    ・蒐集してきたコレクションを整理したい。
    ・家の建て替え・リフォーム・倉庫や蔵の整理の際に、思い切って骨董品を買取に出したい。
    ・遺品整理で骨董品を売却したい・・・

    そのような時は、是非「古書と古美術こもれび」にご相談下さい。

    市場価格に則り、なるべく高く買取できる様努力致します。

    ◆古書と古美術 こもれび◆
    昭和区藤成通1-12
    営業時間:9:00~18:30
    電話:052-853-1961
    https://www.骨董買取.jp.net
    ***************************

    #骨董買取 #茶道具買取 #絵画買取 #掛軸 #古書 #古本 #蔵書 #中国美術 #刀剣 #アンティーク #名古屋買取 #コレクション整理 #遺品整理 #買取 #売却 #鑑定 #査定 #昭和区 #瑞穂区 #千種区 #天白区 #antique  #古玩 #こもれび #名古屋骨董買取 #艺术品 #書道 #書幅 #稲沢

    ============================================================