【買取コラム】藤井達吉の掛軸/古書と古美術こもれび

*藤井達吉 『結願 画賛(四国遍路)』を買取させていただきました*
紺紙に金泥・画賛
『香を奉り一人静かに経を誦す
結願の日の心足りぬる』
四国八十八ヶ所霊場巡礼で、全ての札所を回り終えた時に描かれたものかと思います。
ふじい たつきち 工芸全般の異色作家 明治14年碧南市生まれ
七宝・陶磁器・漆器・和紙(小原和紙)・染織などの工芸制作のほか、画や書にも優れたものを残す
また、作家活動と共に、工芸革新運動等の啓蒙家として大きな役割を果たした 文展審査員
昭和39年(1964)歿
1979年(昭和54年)には愛知県西加茂郡小原村(現・豊田市)に、愛知県立の博物館として和紙のふるさと(現・豊田市和紙のふるさと)が開館し、藤井達吉の作品などが展示されている。
2008年(平成20年)には故郷の愛知県碧南市に碧南市藤井達吉現代美術館が開館した。
***************************
当店では古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。
掛軸・油絵・日本画・版画などの絵画、陶磁器・焼物・茶道具、彫刻作品、古道具、海外の美術・骨董品など、古美術品・骨董品を幅広く買取させて頂きます。
・蒐集してきたコレクションを整理したい。
・家の建て替え・リフォーム・倉庫や蔵の整理の際に、思い切って骨董品を買取に出したい。
・遺品整理で骨董品を売却したい・・・
そのような時は、是非「古書と古美術こもれび」にご相談下さい。
もちろん他店との合見積でも一向に構いません。
市場価格に則り、なるべく高く買取できる様努力致します。
◆古書と古美術 こもれび◆
昭和区藤成通1-12
営業時間:9:00~18:30
電話:052-853-1961
https://www.骨董買取.jp.net
***************************
#骨董買取 #茶道具買取 #絵画買取 #掛軸 #古書 #古本 #蔵書 #中国美術 #刀剣 #アンティーク #名古屋買取 #コレクション整理 #遺品整理 #買取 #売却 #鑑定 #査定 #昭和区 #瑞穂区 #千種区 #天白区 #古玩 #こもれび #名古屋骨董買取 #四国遍路 #小原和紙 #七宝 #満願 #画賛 #画讃